LAN内から自サバにアクセス

Aポイントでの話: スマホをA点のLANに接続してWEBを見るとA点の動画が見られない(接続拒否と表示)
同じ構成のD点では見られる なんで?
そういえば 自鯖で遊んだころhostsファイルを編集したのを思い出しました。
AとDでは使っているルーターが違うのが原因らしい まで推測
もう一度、DNS、正引きのホスト名などの単語のおさらいをする事にしました
windowsでも同じ問題がおきたとき、
c:\Windows\System32\drivers\etc"の中にあるテキストファイル"hosts"の編集で解決していた。

自宅ルーターに、参照DNSサーバーよりも優先的に名前解決して端末に返す機能が備わっている場合、
例えばYAMAHAのルーターの場合「静的DNSレコードの登録」という機能があって、
ip host wwq.myds.me 192.168.100.201
とコマンドを一行追加するだけで済むらしいがかなり高いので....
いろいろ思い出したり勉強しなおした事を書いて置きます。

user.png たかはし time.png 2024/11/25(Mon) 07:07 Home No.23
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -