ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理 IT班
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
イノシシ捕獲
猟期最終日、くくり罠に20〜30kgのイノシシが掛かっていました。
初めての生捕りで、大変さを実感しました。
鼻括りはすんなり上手く出来たのですが、それからがとんでもない作業と言うことを身を持って実感したのです、、、、
暴れるイノシシの足を縛るのは、とても文字では表現出来ません
猟師1年生の最終日に生命のやり取りの基本を学習出来た貴重な1日でした。
捕獲したイノシシは清瀬の会対策版班の仲間に手伝ってもらい丁寧に料理出ました。こちらの報告は後日またーーー
user.png 猟師1年生 time.png 2025/04/02(Wed) 14:08 No.20 [返信]
今年は来ませんね
去年の今頃は、イノシシの足跡だらけでしたけど
今年は全然ありません!
私達が鍋を用意したり、罠を準備しているのを察知したのかな?と
思ったら、作並周辺と言うより宮城県全域でイノシシが減少したという専門家の話でした。
user.png 庄子 time.png 2025/01/15(Wed) 17:37 No.19 [返信]
イノシシでました
小笠原さんの庭に11月5日にでたイノシシです。
10kg~15kg?位でしょうか 動画の一部です。
ここに餌を置いて、くくり罠をかければ捕まえられそうな気がしますよね!
そう旨くはいかないのが現実らしいですけど、
サーどうなるか~~~

[添付]: 認証待ち

user.png 高橋 time.png 2024/11/06(Wed) 20:37 No.13 [返信]
ハクビシンです。
2027年11月27日 午前2時50分
3匹のハクビシンが写っていました。

[添付]: 認証待ち

user_com.png 高橋 time.png 2024/11/28(Thu) 17:57 No.18
仙台市鳥獣被害防止計画
仙台市のホームページからの抜粋です。
**************************
仙台市では、西部地域を中心としてイノシシ、サル等による農作物被害が拡大していることを踏まえ「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」に基づく被害防止計画を策定し、被害防止対策の強化を図っています。
今後は、これまでの取り組みを活かしながら本計画により、仙台市鳥獣被害対策実施隊による捕獲活動の強化や地域ぐるみの被害防止対策を進めてまいります。
計画の概要
user.png 高橋 time.png 2024/11/24(Sun) 12:07 Home No.17 [返信]
獣害対策の基本集
獣害対策で検索してでてきた資料を保存しました。

[添付]: 認証待ち

user.png 高橋 time.png 2024/11/24(Sun) 11:56 No.15 [返信]
鳥獣被害防止総合対策交付金
各種交付金の説明ですが
農家が対象になっているので、我々は使えません。

[添付]: 認証待ち

user_com.png 高橋 time.png 2024/11/24(Sun) 11:59 No.16
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -